人生

固定電話にかかってくる、不審電話から身を守る!ナンバー・ディスプレイとナンバー・リクエストの高齢者無償化

みなさん、こんにちは! さわチウです。 先日、不審電話対策に役立つ「ナンバー・ディスプレイ」と「ナンバー・リクエスト」の高齢者無償化サービスを申し込んでみました。実際に手続きをしてみて感じたことや注意点を交えながら、詳しくご紹介...
広告

【広告】アマゾンと楽天で販売「Alldocube iPlay 60 mini」特価9,999円【数量限定】

Androidタブレット「Alldocube iPlay 60 mini」が特価販売開始! 2025年3月21日12時より、「Alldocube iPlay 60 mini」が特価販売を開始します。Amazonと楽天の直営店にて、クーポン...
資格

【試験対策】日商簿記3級 第163回【一発合格】

みなさん、こんにちは! さわチウです。 今回は、53歳の私が独学5か月で日商簿記3級に合格した勉強方法をご紹介します。 試験日は6月と決め、ゆっくり進めつつ、途中サボることも想定して早めに学習を開始しました。 本記事...
ウオーキング

暑いぞ

みなさん こんにちはさわチウです。 本日は2023年4月21日です。今朝のウォーキングは午前8時台に行いました。 暑いぞ まだ4月なのに暑いぞ。 昨年は5月上旬までジャージの上着を着ていて、途中で腕まくりか脱いでいました。しかし...
ウオーキング

早朝ウォーキング再開

みなさん こんにちはさわチウです。 4月も中旬となると日の出時間が早くなり、5時半でもだいぶ明るくなりました。 そうなると、早朝ウォーキングの再開です!いままでも日中のウォーキングには出かけていました。日中は車に注意したり、道路工事...
ウオーキング

早朝のオリオン座が見える季節

みなさん こんにちは さわチウです。 オリオン座といえば冬の星座ですよね。 朝5時過ぎにウォーキングに出発すると、あたりはまだ暗く夜明けまえです。夜空を見上げると南の空にオリオン座が見えるのです。月明かりが強いのですが、あの形ははっ...
ウオーキング

なぜ、51歳の私がウォーキングを習慣化できたのか。

みなさん こんにちは さわチウです。 習慣化に関しての書籍やブログ記事そしてYoutubeにと、いたるところで習慣化成功の方法が紹介されていますね。今回ここで紹介するのは、あくまで個人の体験に基づく方法です。個人的にウォーキングが習慣...
雑記

秋を感じる今日この頃

みなさんこんにちは、さわチウです。 寒くなって来ました、お天気も雨となると一層寒さを感じます。 先日ウォーキング雑記で、気づきに書き忘れたことを本日書きます。 トンネルの点検跡を発見 いつもと違うコースを歩いていると、新たな...
人生

最近学んだことを、つぶやく

「昼間眠いと感じたら、5分寝る。」 アラームを仕掛け、イスに座った状態で仮眠を取る。すると、頭がスッキリし、眠気も感じず仕事ができた。 「イライラしたら「後で後悔するよ」と、自分に言い聞かせる。」 イライラしている原因にも...
雑記

日曜日に、みなさんありがとう

みなさん こんにちは「さわチウ」です。 今朝のルーティーン、ウォーキングでの気づきを書き連ねます。 道路沿いの草が刈られていた。 道路沿いの雑草が刈られ、切った草も撤去されとてもきれいになっていました。昨日の朝は気が付かなかっ...
タイトルとURLをコピーしました